Student’s activities生徒の活動

【トビタテ!シリーズ④】(G10)

こんにちは、G10の白川帯です。私は、デザインについての学びを深めるために約1ヶ月デンマークへ行きました。語学学校に通いながら、前半では美術館や資料館を訪れ、後半では現地の事務所において食器を設計する仕事を学びました。また、大企業から地元のスタジオまで、幅広いコミュニティが行政サービスの運営に参画していること、物事をデザインする手順に日本と違いなどが見られました。偶然の出会いにも恵まれ、多くの着想を得ることができた、心惹かれる体験の日々でした。

Hello, I’m Shirakawa Tai from G10. Using a scholarship, I spent about a month in Denmark to deepen my studies in design. While attending language school, I visited museums and art galleries during the first half of my stay, and in the latter half, I learned about designing tableware at a local design studio. I observed how a diverse community, ranging from large corporations to local studios, participates in managing administrative services, and I noticed differences in the design process compared to Japan. I was fortunate to have serendipitous encounters and gained many ideas,It was a captivating experience every day.