広島県⽴広島叡智学園中学校・⾼等学校ご支援のお願い

お知らせ

本校1期生45名の大学入試結果を報告します。  卒業生45名のうち、16名が国内大学のみ9名が海外大学のみへ出願し、20名が国内大学と海外大学を併願しています。  海外大学は、世界ランキング9位のUniversity C 
Read more
3月15日(土)、第4回の中学校卒業証書授与式を挙行しました。 式中には、大崎上島町長、谷川正芳様から「3年間、よく頑張った」とねぎらいの言葉をかけていただき、涙を流す生徒もおり、心温まる式となりました。 卒業生答辞では 
Read more
3月1日(土)、これまでお世話になった多くの方々の御臨席を賜り、第1回の高等学校卒業証書授与式を挙行しました。 開校準備から含め、これまでお世話になりました多くの方々に、改めてお礼申し上げます。 卒業生45名は、本日で3 
Read more
フロントページ「Global Network」にある「シンガポール研修旅行」と「ご支援のお願い」を更新しました。是非、ご一読ください。
Read more
3月1日(土)に卒業式を控える1期生の6名を迎え、進路座談会を行いました。 IBDPの学びや国内外の大学への出願等これまで1期生が挑戦してきたことが在校生へしっかりと伝わる良い機会でした。 1期生がこれまで作り上げてきた 
Read more
2月14日(金)に、グローバルに活躍する研究者、起業家、国際支援に携わる社会人、環境について学ぶ学生など総勢7名の講師の方をお招きした、中学生との交流会、高校1・2年生の地理授業を行いました。  このイベントには、国際的 
Read more
先日、中学校3年生がインドネシアとフィリピンの学生とオンラインでそれぞれの国の文化について交流しました。生徒たちは、日本の言語や慣習、文化を体験型のワークショップで紹介。インドネシアとフィリピンの学生に英語で紹介し、やり 
Read more
2月15日(土)・16日(日)に大崎上島で開催されたすみれ祭りに出店し、ベトナム料理のフォーやチェーの販売、フリーマーケットを行いました。今回の出店の目的は「地域の皆さまにベトナムの文化を伝えること」「私たちの活動目的を 
Read more
1期生の卒業式を、3月1日(土)に迎えるにあたり、本校の取組に関する記事が中国新聞に掲載されました。 (2025年2月11日付朝刊20面掲載)  (2025年2月12日付朝刊14面掲載) PDF画像はこちら↓ ① ②
Read more
現在令和7年度実施のオープンスクールに関する問い合わせを多くいただいております。本校教育活動に興味を持っていただきありがとうございます。 オープンスクールに関する情報は、4月中旬ごろに本校ホームページや公式SNSを通じて 
Read more