広島県⽴広島叡智学園中学校・⾼等学校ご支援のお願い

お知らせ

11月9日(土)、G12のプロムが行われました。これは欧米の文化では一般的なことで、G11の生徒たちが先輩たちに感謝の気持ちを伝えるために企画しました。華やかに装飾された会場に、ドレスやスーツに身を包んだG12の生徒たち 
Read more
10月24日(木)、広島大学において未来創造科の展示会“HiGA Museum For Peace”を開催しました。未来創造科の授業で制作した「平和」を表現するアート作品について、保護者の方やINEI(Internati 
Read more
10月23日(水)に中学生は防犯教室を受けました。警察の方にHiGAの寮を見ていただき、その感想や「思いやり」が大切という話をしていただきました。また、寮生活において自分たちができる対策などを具体的に話をしていただきまし 
Read more
10月26日に神戸大学数理・データサイエンスセンター主催の中学生・高校生データサイエンスコンテストが開催されました。本校からは中学生、高校生合わせて2チームが最終選考会に出場し、中学生最優秀賞と高校生優秀賞を受賞しました 
Read more
10月24日(木)、県立広島大学の上野陽子先生をお招きし、中学生対象の性教育講演会を実施しました。「ステキな人生にするために 〜性と生について考えよう!〜」というテーマで始まった講演会では、生命の誕生や第二次性徴、性につ 
Read more
本校の取組がAERAに紹介されました。 授業の様子は、生徒へのインタビュー等が掲載されています。 ぜひご覧ください! リンクはこちら https://dot.asahi.com/articles/-/235045?pag 
Read more
広島県グアナファト州青少年交流事業に採用された、高等学校三年の秋吉怜奈と二年の望月帆奈が、広島県県庁で行われた派遣終了後の帰国報告会に参加しました。 二名はそれぞれ派遣で印象に残ったことを湯崎知事に報告し、知事から「今回 
Read more
8月26日(月)、令和6年度2学期始業式を行いました。 帰省していた生徒たちが、およそ1ヶ月ぶりにHiGAに戻ってきて元気な姿を見ることができ嬉しく思います。 始業式の中で福嶋校長は、パリオリンピックでの日本人選手の活躍 
Read more
令和6年4月18日に実施されました,全国学力・学習状況調査の結果について掲載します。 R6全国学力・学習状況調査結果
Read more
広島県教育委員会が、令和7年度広島県立併設型中学校入学者選抜実施要項を作成しました。各自で御確認ください。 なお、本校が作成する令和7年度広島県立広島叡智学園中学校入学者選抜実施要項については、9月中旬を目途に公表する予 
Read more